2009年

* ガラス器のある暮らし *





December 28, 2009

今年もお世話になった溶解炉。
火を止めて、掃除をして、新年を迎える準備完了。

で、邪魔をするのはコタロー。

 

December 27, 2009

花模様のグラスに熱い甘酒。
沸騰するほどでなければ、結構大丈夫です。

 

December 25, 2009

やっぱりクリスマスだし・・・
小さな木製のツリーとガラスの雪だるまを飾りました。

 

December 22, 2009

今年のクリスマスは、お仕事です。
庭のもみの木も裸ん坊のまま。
ガラスの色見本がツリーの飾りみたいです。

 

December 20, 2009

来年のそばちょこ展に向けての試作品。
これは鵜沢作、とっぷりと厚手です。

 

December 13, 2009

年賀状用の写真モデル、たのんだ相手が悪かった。
お願い、動かないで!

 

December 4, 2009

見た目が好きなお菓子、つい買ってしまいます。
で、おそろいの模様をつけてみました。

 

November 19, 2009

レース模様の象。
ほんとは、鵜沢の新作ショットグラスを作るときにでるゴミ。

 

November 18, 2009

旅行の記念アルバムと鳩のオーナメント。
さて、その関係は?

 

October 29, 2009

自家製ヨーグルトはじめました。
で、さっそく専用の瓶を制作。
硝子溶解炉の裏は25℃で、ヨーグルト菌に最適です。

 

October 28, 2009

テーブルワインのために作ったカラフェですが、
花を入れての出番が多いです。

 

October 27, 2009

鵜沢の試作品に、父の好きだったお菓子の吹き寄せ。
26日は父の三回忌でした。

 

October 13, 2009

ピンブローという技法で作った試作品です。
やっぱりガラスってきれいだなあ、と思います。

 

October 8, 2009

近所の方に教わった「牛乳餅」。
400ccほどの牛乳に大匙3杯ほどの片栗粉、砂糖少々を
加え、よく混ぜてから餅っぽくなるまで加熱します。
冷やしてキナコと黒蜜で。

 

September 26, 2009

秋ですねえ。
一足早く紅葉した葉っぱを飾ってみました。

 

September 25, 2009

コタローのために名前入り水飲み鉢を作りました。
ちょっと贅沢・・・お味は?

 

September 24, 2009

かぼちゃのプリンを作りました。
見た目はパッとしませんが、味はGOOD!
直美作、ライトブルーの皿にのせて。

 

September 23, 2009

犬の散歩で見つけたアザミです。
花器は、かなり前の鵜沢作。

 

September 7, 2009

出来立ての試作品で、さっそくランチ。
実はおにぎりの下に穴、の失敗作です。

 

September 6, 2009

春先にいただいた一本のバラ。
庭の土に差しておいたら、しっかり根づいて花が咲きました。
器は懐かしの鵜沢作、針金製です。

 

August 24, 2009

夏休み 終わりをつげる さるすべり。

 

August 21, 2009

鵜沢作の白い線模様の鉢。
これには、トマトのサラダが似合います。

 

August 20, 2009

ガラスとあられ、相性ばっちりです。
袋のままなんてダメですよ。

 

August 10, 2009

雨の多い夏、ちょっとたいくつ。

 

2009年7月23日

石ころ型のペーパーウエイト。
老眼鏡のかわりにもなりますよ。

 

2009年7月14日

私はコップならこっちの方が好き。
玄関の「くちなし」を一輪入れてみました。

 

2009年7月9日

水をおいしく飲むコップ、そんな注文をいただいた。
で、これは鵜沢作。

 

2009年6月24日

葡萄ジュースのゼリーを作りました。
おもいっきり泡立てて、泡も固まっています。
脚付きグラスは直美作。

 

2009年6月15日

ギャラリーやまもと、にて。鵜沢作の一輪挿しに庭のバラ。

 

2009年6月8日

イチゴを小さく切って砂糖をまぶしておくと、一晩でヒタヒタの
シロップ漬けイチゴになります。ヨーグルトにかけると美味。
器は市販の保存蓋(ジップロック社製)にあわせて作ったガラス。

 

2009年6月3日

庭の隅に可憐な小菊を見つけました。

 

2009年5月22日

アフロ?ハワイアン?

 

2009年5月16日

我が家の今の流行、フルーツミルクセーキ。
毎日使う鵜沢作のグラスですが、微妙な形の違いで誰のか決まっています。
一番左が息子、一平のグラス。
「お母さん、また俺の使ってる!」と怒られます。

 

2009年5月15日

もう10年も前に植えた、オダマキ草。
毎年必ず庭のどこかに種が飛び、花をつけます。
花器は鵜沢作の一輪挿し。色がピッタリ。

 

2009年5月4日

個展の時、ギャラリーの方が「この器にはシーフードサラダよね。」
とおっしゃるので作ってみました。

 

 

2009年4月13日

こんな花入れもあり、だと思います。
ただし水の容量は30ccくらい。

 

2009年4月7日

我が家の庭で、毎年たくましく増え続けるクリスマスローズ。
花が重く、下を向いているので合う花入れが難しいのです。
いろいろ試して、この形がベストでした。

 

 

2009年2月13日

鵜沢の好物、北アフリカ料理のクスクスを使ったタブレ。
雑穀のアワで作ってみたら大正解。
鉢は直美作、直径10センチほどですが、出番の多い器です。

 

2009年2月3日

根の付いたセリや三つ葉を買ったら、切った根を水栽培。
10日ほどでこんなに大きくなりました。
お吸い物や茶碗蒸しの青味に有効です。

 

2009年1月22日

マスカルポーネチーズと同量の牛乳、甘味はコンデンスミルクでつけて
ゼラチンでゼリーにしました。こってりクリーミーです。
料理本の通り、冷やしたブラックのエスプレッソコーヒーをかけましたが・・・
熱いコーヒーとミルクゼリーでいただくか、ラズベリーソースのような
色が鮮やかで酸味のあるソースのほうが合う気がします。

訂正:エスプレッソコーヒーをかけてから半日冷蔵庫に入れておきました。
そうしたところゼリーとコーヒーが馴染んで、とてもおいしくなったのです。
失礼しました。

 

2009年1月19日

基本的にコーヒーはブラックが好きです。
イタリア人が飲むような濃いエスプレッソでも、胃の調子さえ
悪くなければ砂糖はいれません。
でもちょっと甘いものが欲しい時、スプーンに角砂糖をのせて
コーヒーを浸み込ませてコリコリ・・・。
ああ、しあわせ。

 

2009年1月15日

リンゴを赤ワインと砂糖で煮ました。
砂糖だけで煮るよりも色がきれいです。
甘味を強めにしたので、プレーンヨーグルトをかけていただきます。


 



inserted by FC2 system